配当金0.51$×428株保有(特定口座281株、NISA口座147株)なので税引後170.27$受取りました。106円レート計算で18048円となり、副業で行っているバイト9日分位になります。今月はBTI、ABBV、NGGから配当金が受け取れる予定なので更なる配当金を積み増しできます。
3月、6月、9月、12月を除くと配当金額がバイトの金額を超えており、不労所得の威力をより感じられるようになってきました。
配当金で購入する銘柄、インフォシス・テクノロジーズ【INFY】
インドのIT企業です。
業績、株価は右肩上がりで株価が11.16ドルで推移しており、今後はかなり伸びる業界、インドという次に伸びると言われる成長国なので期待を込めて投資します。
今年のNISA枠残り94000円程、配当金受取りましたら全てこの銘柄へ投資する予定です。